徳島アーカイブス - TOKUSIMA ARCHIVES > アーカイブ一覧 > ハートの形をした勝浦川河口 ハートの形をした勝浦川河口 勝浦川は、勝浦郡と那賀郡の境を源を発し、旭川、坂本川、八多川などの支流を合わせて徳島市南部で紀伊水道に注ぐ指定延長49.6kmの本県最大の二級河川である。 撮影場所徳島市論田町再生時間2:00タグ勝浦川河川 ハートの形をした勝浦川河口 利用お問い合わせ お名前 (必須) メールアドレス (必須) お問い合わせタイトル メッセージ本文 市町村マップから検索